• profile
シンプルで小さな暮らし 日日是好日
小さな家でシンプルライフ 断捨離・お掃除・整理整頓・暮らしの愛用品・少ない服の着回しコーデなどを気ままに綴っているブログです 

img_7898

投稿日: 04/04/201704/04/2017by nichiko
前
次

Instagram

今日もちょっとした大物を処分できました
・
・
#羽毛布団
#さようなら
・
・
すごくあったかいんです
あったかいんですけど
お手入れが大変な羽毛布団
先日羽毛布団に潜むダニの記事を読みました…
恐ろしや!!
しかもセミダブルで畳むのも一苦労
・
・
東北地方の我が家は冬はそれなりに寒いので手放すか悩んで2シーズン
・
・
キャンプ用の封筒型シュラフを広げて代用できましたのでこちらは処分します
こちらはポリエステルであったかさは羽毛布団に比べれば劣りますが、十分だし、お洗濯も簡単
そしてかさばりません
・
・
羽毛布団は燃えるので自治体の指定ゴミ袋に入れば普通にゴミ出しして良いとのこと
・
・
ありがとう、さようなら
#キッチンカウンター
・
・
我が家ではこちらのキッチンカウンターがダイニングテーブルです
・
・
キャンプ用のテーブルを出して食卓を囲むこともありますが、基本的にこちらのカウンターで食事をします
・
・
水はねと目隠しを兼ねているカウンターの立ち上がりですが、子供達の目線ではこの立ち上がりが目の前にドーン
・
・
L字になる折りたたみのテーブルを出すと斜め向こうに家族の顔が見えるし、キッチンにたてばわたしも顔が見えるのですがそうじゃない時も多いので、この壁にちょっとした細工をしています
・
・
カウンターのでっぱりに強力マグネットを魔法のテープを小さく切って貼り付けて、ソフトケースにクリップを挟んでただくっつけています
・
・
中身はその都度子供達が興味のあるものやひらがな表を入れたりしています
・
・
食事中の話のネタにもなりますし、いつのまにか子供達の頭にインプットされていたり(*´-`)
ひらがなの練習をしにここに座っていたりします
・
・
来客があるときにはただケースを取ればいいだけなので片付けも簡単
最初は思いついて付けただけでしたが、子供達も気に入ってくれて満足しています
大量の強炭酸は#キッチン背面収納  へ
・
・
そのままでも#ハイボール にしても我が家では毎日飲む#強炭酸
・
・
48本入りをネットで購入しています(*´-`)狭いキッチン背面収納ゴミ箱裏と横をフル活用
・
・
しかも収納グッズも家にあった有り合わせで笑
いいんです、元からあったものだし使いやすいから
・
・
玄関にコロコロ転がしていって、子供達に手伝ってもらうのが常です
ここのチェストの上に書類を置いていたわけではないのですが、チェストの中に収納していた書類を整理したことで、上に置いていたモノをチェスト内に移動できました
・
・
また子供の食事用のイス(大人用の椅子に設置するタイプのモノ)カウンター下に移動しました
そうしたら設置するのも楽になっていいこと尽くし
・
・
ここにしか置けないなーと思っている自分の固定概念って、整理整頓の邪魔をしているのかもしれないと思いました
・
・
書類の整理って何回やっても不要なモノが出てくる不思議
・
・
わたしの場合は個人情報が書かれていて捨てるのが面倒だったり、後からやっぱりないと困るかもって思ったりするから、その時々で考えがコロコロ変わるのが原因かと
・
・
でも片付けを繰り返すうちに
「書類は全捨てが基本」
この感覚が少しずつわかってきた気がする
・
・
余白ってやっぱりいいな
今日は息子を連れてお友達のうちに朝からお邪魔していました
・
・
楽しかったけど、少し疲れた
(年のせいか持病のせいか疲れやすい)
・
・
明日は祝日、お弁当もない
そんな日はどんぶりに頼る夜ごはん
(しかも少しいい肉で‼︎)
・
・
いつも毎日頑張らなくていい
疲れたら、ただ
自分のペースで休めばいい
今朝起きたら、名前を忘れたその枝に花が咲いた
・
・
「うれしいね」
朝、娘が言った
・
・
それだけで気分がアガる私
なんて単純、でも幸せ
・
・
この花、なんでしょう⁇
雛人形を昨日やっと飾ったので、お花屋さんに桃の花を買いに行きましたが、咲き誇っているものばかりだったので、別の枝ものを買ってきました(名前は忘れました笑)
・
・
フラワーベースはガラスピッチャー
でも枝ものを飾るとやっぱり安定感がないな
なので耐震シールを底にペタ
・
・
蕾を毎日観察するのが好きな娘のために明日も桃の花を探しに行こう
タッパーは食洗機下の引き出しに ・ タッパーは食洗機下の引き出しに
・
・
ガラスとプラスチックだけのなんだか無機質な感じが好きです
・
・
タッパー類が戻ってくるとここには
・iwakiガラスタッパー小×1
・iwakiガラスタッパー中×4
・iwakiガラスタッパー大×1
・凹凸の少ないタッパー小×2
・凹凸の少ないタッパー中×5
・凹凸の少ないタッパー大×4
・冷食用タッパー平×3
・MUJIガラスピッチャー×1
・KINTOガラスポット×1
・DAISOガラス計量カップ×1
・
・
今の我が家にはちょうどいい量のタッパーです
万が一足りない時は年に数回なので増やさず他のお皿で対応します
・
・
蓋は別にしておくと空間を有効に使えます
・
・
MUJIガラスピッチャーはフラワーベースにもなり、KINTOガラスポットは茶こし付きの蓋が付いているのでお茶を入れることができとても便利です
口が広くコーヒーサーバーとしても使えて◎
多用途のモノ、モノが増えないので好きです
・
・
ここの引き出しに入っているモノ全てを定期的に使っていて、実際に見なくても所有しているモノがわかると「在庫管理ができてるな」と実感します
そのためにお掃除がてら、定期的な見直しをしています
前回postで嫁入り道具の収納を処分することを書きました
無事に先日粗大ゴミは回収されました(家の前で収集車にぶち込まれることに驚き笑)
・
・
主人が休みの日、収納がなくなった部分の掃除と少し残っていた中身を、傍で子供達と遊びつつ整理していたところ
・
・
「これはもういらないな」
「もう歳だし似合わないし手放そう」
「今後身につけないと思うから」
・
・
と主人が自分の収納スペースから不要品を出してくれました
わたしのモノが目に見えて減ってきたこと、そして問題なく生活できていること、今回私が長年使っていた我が家にとってはかなり大きめの収納が無くなったことで主人も少し心の変化があったようです
・
・
明らかに不要なモノで満たされている空間は、見るたびにモヤモヤ
・
・
クローゼットの中とはいえ、そんな空間は作りたくない
まだまだ道半ばな整理整頓断捨離生活ですが、1時間ちょっとでこれだけの不要品を外に出せたことは、また1歩前進したということ👏またゆっくりマイペースで進めていこう♡
約10年前、結婚して前のアパートに引 約10年前、結婚して前のアパートに引っ越した時に唯一自宅から持ってきた大物(嫁入り道具と呼んでいる)
・
・
衣服をコツコツと手放し、ようやくスムーズにこの衣装ケースを手放せる見通しが立ちました
・
・
10年以上使用した代物
毎日わたしの雑な開け閉めによく耐えてくれました
綺麗な状態に見えますが、よく見ると天板はキズだらけでプラスチック製なので経年劣化と日焼けによる変色、手の届かない隙間に入り込んだ埃…
到底人には譲れないため、処分です
・
・
思い立ちすぐに市の粗大ゴミ受付センターに電話をして予約しました
・
・
丁度その日が2週間に一度ある回収の日だったらしく、予約は2週間後になりましたが予約をしたことで気分がスッキリ
・
・
その日までにスカスカになった引き出しの中身を空っぽにして、回収を待つのみです
クローゼットの風通しが少しよくなりそうです
・
・
感謝の気持ちを込めて、さようなら
・
・
さらに読み込む... Instagram でフォロー

よく読まれているblog記事

  • ファルスカベッドインベッドを実際使用してみて
    ファルスカベッドインベッドを実際使用してみて
  • ダイソー すべるキズ防止シールを試してみたら凄く良かった
    ダイソー すべるキズ防止シールを試してみたら凄く良かった
  • 無印良品のカーディガンと本革ハンドルカバー
    無印良品のカーディガンと本革ハンドルカバー
  • 出産 入院の準備【100均やホームセンターのプチプラアイテムを利用して】
    出産 入院の準備【100均やホームセンターのプチプラアイテムを利用して】
  • 100均アイテム多めの我が家の洗面台
    100均アイテム多めの我が家の洗面台
  • 100均アイテムで娘の携帯オヤツケース
    100均アイテムで娘の携帯オヤツケース
  • セリアの洗濯板がコンパクトで使いやすい
    セリアの洗濯板がコンパクトで使いやすい

nichikoの暮らしの愛用品はこちら↓

blog管理人

nichiko

33歳主婦
セレクト雑貨店で約10年販売業を経験
店長を経験し2016年に退職
2017年8月に第一子を出産

お気軽にコメントしてください:)

スポンサードリンク



blog カテゴリー

  • 100均オススメアイテム (51)
  • シンプル思考の育児ライフ (22)
  • はじめまして (1)
  • フリマアプリ (4)
  • マタニティコーディネート (79)
  • マタニティライフ (58)
  • 家仕事 (40)
  • 少しの贅沢 (2)
  • 我が家の愛用品 (73)
  • 断捨離 (26)
  • 最低限の出産準備 (15)
  • 未分類 (1)
  • 無印良品やニトリのシンプルアイテム (49)
  • 片付け・収納・お掃除 (92)
  • 狭小住宅を買う (7)

blog view

  • 674,060 アクセス

ブログランキング参加中です

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

ママファッション ブログランキングへ


掃除・片付け ブログランキングへ


シンプルライフ ブログランキングへ

ブログランキング参加中です

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress