アイライナー用に ダイソーの鉛筆削り器【けずっ太くん】

 

高価な基礎化粧品
様々な添加物の入ったメイクを辞めて
化粧品をナチュラルなモノに変えてから
約1年半

毎日お肌の調子がとても良いです

妊娠中はホルモンの関係で
シミが濃くなったりしましたが
産後は落ち着き
一時的に使用していた
コンシーラーも必要なくなりました

スキンケアも娘と一緒に使っている
ワセリンのみ

 

ベビーワセリン 100g【stamp_cp】【stamp_009】

価格:716円
(2018/3/22 10:18時点)
感想(2件)

ピジョン ワセリン (100g) ベビークリーム

価格:678円
(2018/3/22 10:19時点)
感想(0件)

↑個人的にはpigeonの
新生児から使えるワセリンがオススメ

寒いところに置いていても
かたくなりにくく
伸びも良くスッと馴染むので
とても使いやすいです

お風呂上がり、朝のスキンケアが
とっても楽です

 

ただでさえバタバタ忙しい日々
独身、結婚当初にしていたスキンケアなんて
出来たもんじゃありません笑

 

 

わたしは一重なので
アイライナーが欠かせないのですが

ナチュラルなメイクをし始める前から
もう長いこと
ペンシル派です

リキッドタイプももう何度も試したのですが
下手なのか綺麗な線が描けません

繰り出しタイプも
力の入れ加減がわからず…

ペンシルタイプだと
線を描くという感覚より
塗りたいエリアを塗りつぶす感覚で
とっても描きやすいのです

ただ、ペンシル派の悩みといえば

削り

 

専用の削り器もよくありますが
わたしは100均アイテムを愛用しています

 

ロゴナ(LOGONA) アイライナーペンシル<デュオ> 【アイライナー】 【購入金額別特典あり】 【正規品】 【無添加】 【オーガニック】 【送料無料】 【ベースメイク】 【メイクアップ】 【ペンシル】 【天然】 【ナチュラル】 【ノンケミカル】 【ライナー】 【コスメ】

価格:2,160円
(2018/3/22 09:19時点)
感想(20件)

アクア・アクア オーガニックアイペンシル 【アイペンシル】 【購入金額別特典あり】 【オーガニック】 【無添加】 【送料無料】 【正規品】 【ベースメイク】 【メイクアップ】 【アイライナー】 【アクアアクア】 【天然】 【ナチュラル】 【ノンケミカル】 【自然】

価格:1,728円
(2018/3/22 09:21時点)
感想(9件)


 

その名も
けずっ太くん

文具コーナーにある
鉛筆削り器です

化粧ポーチにすっぽり入る小ささで
見た目もシンプル
(色違いで白があります)

 

 

削ったカスは
底の蓋を開けて捨てることができます

スライド式ですが
カチっとハマります

そして容量がありますので
しばらく捨てなくても大丈夫!笑

 

 

そしてペンシルを差し込む方にも
スライド式の蓋があります

必要?

と最初は思いましたが
こちら側からも細かいカスが
出てくるので嬉しいポイントでした

しかも芯の細かいカスが出てくると
ポーチを汚したり意外に厄介

お洗濯、お掃除の手間が減ります

 

 

そしてアイライナーに嬉しいのが
この機能

芯先調節!

普通の削り器でマックスまで削ると
チャキーンって尖りますが
削っ太くんは尖り具合を
ダイヤルにて調整ができます

 

 

 

クルクルつまみを回して
自分好みの尖り具合に調節して
使用します

メイクに欠かせない
100均アイテムの1つです

 


シンプルライフ ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

コメントを残す