ベランダがない家の外干し事情


2階南向きの寝室にはベランダなし

家を建てる際にベランダは作りませんでした。なぜなら掃除が面倒だから!そして予算もない!以上2点よりベランダなしの我が家です。でも外干しはしたいので、物干し竿掛けのみ1階2階ともに設置しています。

物干し 屋外 ベランダ 壁 壁掛け 物干し竿受け 物干し金物 物干金物 川口技研 ホスクリーン 腰壁用 HD型35cm 収納型 スタンド1本単位 ベランダ 角度調整可能 外干し リフォーム 新築 ギフト 贈り物

価格:3416円
(2023/11/13 12:38時点)
感想(3件)

物干し竿はDAISOの物干し竿クリップを2個使いしてガッチリ竿受けに留めています。ベランダがないため竿が落下すると危険なためです。クリップが劣化してきたら次は紐でくくろうか検討中。外に出しているモノは紫外線や雨風で劣化していくものなので定期的にチェックしています。

以前洗濯物を外干しして外出していた時に、洗濯物が風にあおられてそのまま竿ごと落下していました。幸い通行人に当たることなく、真下に停めていた主人の車だけに当たって転がっていました(ボンネットにキズ)だけど人に当たっていたら…と思うと本当にゾッとします。それからというもの定期的にチェックすることは習慣に。

窓枠には洗濯ピンチを常備。seriaの置くだけフックを設置。導線を考えて、使うところに使うモノを置く。持ってくる手間をかけないことで定位置が定まりやすくなります。お気に入りのgentenのショップ袋に洗濯ピンチ一式を収納しています。子供たちの手の届く高さなのでおもちゃにもなって一石二鳥ですw 窓枠にはアウトドア用としても普段使いとしても非常用としても愛用しているCARRY SOUTHERNのソーラーランタンが昼間は置かれて充電中。


キャリーザサン 折りたたみランタン ソーラーランタン LEDランタン S ミニ おしゃれ ソーラーライト ランタン ふくらむ 防水 屋外 アウトドア キャンプ 非常灯 防水 防災グッズ

価格:3190円
(2023/11/13 12:35時点)
感想(9件)

洗濯ピンチは無印良品のポリカーボネイトのモノを長らく愛用していましたが、リニューアルして形が変わったのと、劣化して買い替えたりステンレスのモノを使ってみたくてカインズホームで買い足したりしているので種類はバラバラです。最近seriaで買い足した透明のピンチがバネも強くて良かったかな。

今日の仙台の最低気温は5℃。冬は日当たりのいいこの寝室で、暖房をかけずに電気代を節約しながらblogを書くことも多いです。皆さんのおうちの中で日当たりのいいお部屋はどこですか??天気のいい冬の日中は太陽の暖かさの熱だけを借りてエアコンをかけないで過ごす、気持ちいいですし節約にもなってオススメですよ。

余談ですが、今日も幼稚園に子供たちを送った足でジョギングへ。大した距離ではないし、坂道はペースを落としていますが継続する方が大事!だと思っているので、気持ち良く疲れない程度にをモットーにw 朝は徒歩通園の我が家なので、園につくまでは準備体操を兼ねてウォーキング、子供たちを園に預けたらジョギング開始です。

約30分のジョギングタイム、帰ってきたらゆるーくストレッチとヨガで体をゆっくり休めたら活動開始です。ながら掃除もながら片付けも楽で好きですが、ながらジョギングもおすすめですよ。

LAVIE ヨガマット ブラック

価格:2280円
(2023/11/13 12:20時点)
感想(0件)


コメントを残す