ようやくつたい歩きも様になってきて
お外に出たがるお年頃の娘
まだ靴を1つも持っていなかったので
靴を買いに
御用達バースデイで
700円の柔らかい靴を購入しました
シンプルなデニム風の生地の
柔らかいシューズ
軽くてまだ裏地はゴムが薄いものなので
しっかりと防水スプレーをして
少しでも長持ちするように
明日はアパートの玄関を出て
1人でお外に出てみようね
こうやってどんどん自立していくのだろう
白のレギンスは動きやすさ重視
まだまだハイハイな娘には
レギンスが1番しっくりきます
タイツとは違い季節もサイズも長く
着用できるレギンスはとても重宝します
あとはドットのカットソー
子供らしくドット柄にしました笑
こちらは今持ってる服にも合わせやすい
チャコールグレー
そしてこちらの半袖は
なんと掘り出し物の200円!
まだまだ残暑が続く季節
洗い替え用に一着購入しました
わたしの趣味だと地味なので
少しでも子供らしく!と意気込んで
毎回買い物に行くのですが
やはり手に取ったのは
わたしと似たような色味…
でも持っている服とも着まわし抜群なので
コーディネートに困ることがありません
娘の洋服は夏服も冬服も
下着も靴下類も全て
わたしの収納に間借りしている
小さな引き出し2段に
収まるほどしかありません
なぜなら次々と
サイズアウトしていくものだから!
長く大切にケアして使っていくもの
寿命は短いけれど大事に何度も使って
頃合いを見て処分していくもの
自分の中でしっかり決めていれば
モノは増えない
コメント