必要最低限のグラス/マグ類


キッチンにある
無印良品のユニットシェルフ内に
収まっている我が家の全てのグラス/マグ

グラスやマグカップって
割と増えがちなツールですよね

そんなに高いモノじゃないと
つい可愛いと買ってしまったり
誕生日プレゼントや
ちょっとした贈り物の定番だったり

主に雑貨屋で働いていた時代に集まった
多くのグラスやマグカップを
断捨離しました

そしてその中から選んだ
我が家に必要な子たち

  • オスロマグカップ 325ML×3
  • オスロマグカップ 220ML×2
  • DURALEX ピカルディ 250×5
  • 津軽びいどろお猪口 ×3
  • ショットグラス ×2
  • ワイングラス ×2

合計16個のグラスとマグ
今は妊娠中で飲んでいませんが
我が家はお酒を楽しむのが大好きな家族
主人も私もビールやワイン日本酒など大好きです

その他コーヒーや紅茶や緑茶
DRINKING大好きな家族なので

さらに必要最低限に済ませたいのは
やまやまですが
やはりワインはワイングラスで
日本酒はお猪口で頂きたいのです

我が家のキッチン収納

>【グラス】Bormioli Rocco オスロ カプチーノ 220cc (コップ・マグカップ・ガラス食器・コーヒーカップ・OSLO CAPPICCINO)ボルミオリロッコ

価格:598円
(2017/3/30 13:51時点)
感想(0件)

>持ち手付き 耐熱ガラスマグ “OSLO(オスロ)”-235ml 【Bormioli Romlo】ボルミオリ・ロッコ|コーヒーカップ|キッチン|リビング|食卓|シンプル|おしゃれ|おすすめ|人気|通販(メール便不可)[生活]


価格:788円
(2017/3/30 13:52時点)
感想(1件)

>デュラレックス ピカルディ(250cc*6コセット)【DURALEXデュラレックス】[キッチン用品]

価格:1,180円
(2017/3/30 13:56時点)
感想(6件)

オスロカップは持ち手のステンレス部分の
取り外しが可能でとても使い勝手が良いので
もう手放せません

万が一割ってしまうことがあっても
同じものを購入しようと考えています

ステンレスの取っ手部分を外せば
耐熱ガラスなのでレンジや食洗器に
かけることはもちろん
マグとしてだけではなくグラスとしても
通常使いで活躍します

DURALEXのグラスは定番中の定番ですが
強化ガラスでガシガシ使えるところがやはり魅力

サイズも豊富で我が家には250MLの
使いやすいサイズがあります


掃除・片付け ブログランキングへ


断捨離 ブログランキングへ


シンプルライフ ブログランキングへ


コメントを残す