必要最低限!出産・入院準備と骨盤ベルト


 

出産と入院準備ちゃくちゃくと進めています

妊娠も後期に入ったので
あとは今まで揃えられていないモノの穴を
埋めていく感じで抜かりなく
でも必要最低限に進めていきたいと思っています

 

 

こちらは入院用のスリッパ
DAISOで¥300
安くて質の良いモノを探していました

病院で使うものだから
持って帰ってきて家で使うのも…
だからといって赤ちゃんを抱っこして
歩きづらいと嫌だし滑ると危ないし…
何でもいいわけじゃなくて…と
変なこだわりがありました

こちらは厚みもあって低反発
そして底もゴムなので滑りにくそうだった為
お値段にも納得して購入しました

 

 

 

こちらはカインズホームで購入した洗面器
我が家で使っているモノがあるのですが
さすがに長い間使用しているので
買い替えようと思っていた矢先でした

赤ちゃんの沐浴用など入院の際に必要なのですが
実はこちらの商品と迷ったんです↓

 

ソフト湯おけ 折りたたみ 送料無料 バスグッズ 洗面器 バス コンパクト ソフト 4966149522055 fc-i-522 折りたためる バス用品 風呂グッズ ハンディーボール 湯桶 風呂用品 おしゃれ 風呂桶 iseto-yuoake

価格:998円
(2017/5/10 14:09時点)
感想(8件)

入院用のバッグに入れてもかさばらないし
コンパクトでいいかな~

でもよく考えてみたら洗面器を持ち歩くなんて
きっとこの時だけだろうし
あとは自宅で使用するから
きっと畳むことなんて2度とないだろう

と考え思い留まりました

お陰でその分の代金も浮きました笑

 

 

出産準備で赤ちゃん本舗を訪れた際に
「マタニティの方にお配りしていました~」
と新生児用のオムツをたくさん頂きました

1日分近く浮きますね笑
必要なモノは嬉しい頂き物です

 


 

こちらは犬印の

「なが~く使えるマタニティベルト」

おなかが大きくなり
色々としんどくなってきたわたしに
母親が購入してくれました
ありがたい

 

犬印 犬印本舗 INUJIRUSHI 産前 産後 骨盤ベルト なが~く使えるマタニティベルト 産婦人科医推奨 引き締め 補正 矯正 M・Lサイズ HB8149

価格:4,860円
(2017/5/10 14:31時点)
感想(0件)

わかりやすいように
衣服の上から着用してみました

ベルトの真ん中をおなかの下に当てて
後ろでクロスさせてそれぞれ脇に
持ってくるだけの簡単着用タイプ

座ったときに足の付け根に食い込みにくい
カーブ設計です

またマジックテープなので
体調やサイズの変化に応じて
簡単にサイズの調節が可能です

 

 

クロスした後ろ部分は強力なゴムになっていて
しっかり骨盤と腰をサポートしてくれます

 

 

特別なホルモンが分泌されることでお産に備えて
骨盤はゆっくり緩み腹筋も弱くなると言われています

軸である骨盤を支えることで
痛くなった恥骨や腰をしっかりサポート
してくれます

 

 

産後も緩んだ骨盤をサポートします
おなかが大きくなり始めてから用意し
産後の骨盤ケアにも使えます

産後も使えるというのは
やはり大きなポイントです

主人の姉から
「出産後の骨盤の閉め具合によって
スタイルすごくよくなるよ~」
といわれたので半信半疑な
嬉しい忠告を自分のお尻で
確かめたいと思っています笑

 

 

ママファッション ブログランキングへ

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村


コメントを残す