娘の周りの温湿度管理に
温湿度計を購入しました
リビングにはわたしの独身時代から
使っている年代物の温湿度計があります
(しかも落として欠けてる、、でも正確!)
娘が寝る寝室には用意していなかったため
シンプルで余計な機能がなく
扱いが簡単な温湿度計を購入しました
カインズホームで購入した
なんの変哲も無い
TANITAの温湿度計
シンプルな機能はもちろんのこと
真っ白な見た目と手のひらサイズが
とても好みでした
そして表面に操作ボタンかついていること
時計を合わせたり
表示の切り替えをしたり
裏面にボタンかあると
画面を見ながら操作がしづらいので
細かいこだわりポイントです
置き掛けマグネットの
3WAYで使うことができます
今使おうとしている役目を終えても
あらゆる場所にフィットすることは
買い替えの手間や無駄にならず
大きなポイントです
オムツや綿棒、ゴミ箱、ティッシュ、ガーゼ
などをひとまとめにしている
娘のお手入れセットにくくりつけようと
目論んでいます
![]() |
温湿度計 温度計 湿度計 デジタル 送料無料 シンプル 木目 おしゃれ インテリア 大画面 卓上 壁掛け リビング 室内 赤ちゃん コンパクト 価格:1,780円 |
ペンと並べてもこの小ささ
つまり温度と湿度が分かれば良いのです
温度高すぎるよーとか教えてくれる
ニコニコマークとかは
とりあえず必要ありません
![]() |
タニタ デジタル温湿度計 TT-559-GY グレー【楽天24】【あす楽対応】[タニタ 温湿度計 デジタル温湿度計] 価格:2,138円 |
これから冬にかけて
温度も湿度もどんどん下がるので
わたしの乾燥肌が娘に遺伝していないことを
祈りつつしっかりお部屋の温度管理
娘が生まれて購入しなくてはいけないモノが
増えました
できるだけモノを増やしたくない
でも購入しなければいけないモノ
夫婦二人の生活には必要のなかったモノが
娘には必要なモノ
育児の合間を縫って
モノの見直しを断捨離していきたいと思います
コメント