LIXIL キレイシンク オキシ漬け

我が家のキッチンはLIXILのキレイシンクです。ただ栓がないので今までシンクのオキシ漬けはしたことがなかったのですが、少し黄ばみが気になってきたので重い腰を上げてオキシでのお掃除を決行! アンブラ umbra のドレイン […]

リーディンググラス

PC作業はカウンターのここの位置でやることが多いです 本を読んだり、書きものをしたりも割とここかな なのでリーディンググラスの位置は一歩も動かずに取れるココ 絶妙な位置に強力マグネットがくっついたので(地道にマグネットを […]

かなり久々の投稿です

玄関前に置かれた秋の拾得物↑ お久しぶりです。2人目を出産してからというものblogをほとんど開かずにず気付けば早3年…日々の生活の中で1番大事なものを見極めながら暮らしてきました(のつもりです笑) 来年度から長男が幼稚 […]

車、いるか、いらないか

小さく便利に暮らしたいから、車を所有する 我が家には主人とわたしの車が2台あります 23坪のちいさな土地でも駐車場2台分を確保したのはその為 軽自動車2台なので税金は普通車ほどかからず、大きな駐車スペースもいりません 主 […]

キッチン周りの洗剤 精鋭たち

シンク下に収納しているキッチン周りの洗剤たち選りすぐりの精鋭たちです どれもほぼ使わない日はないくらい 左から漂白剤我が家で1番強い洗剤です日々のナチュラル洗剤では太刀打ちできない汚れや除菌(主にまな板や水筒など)にボト […]

化粧ポーチの見直しをしました

ご無沙汰しております 引越しの片付けが進んでいるようで進んでいないような毎日 放置気味のブログに変わらずにお越しくださりありがとうございます 最近はさくっと更新できるInstagramの方に新居の状況をゆるりと載せていま […]

小さなリビングダイニング

  12.5畳のコンパクトキッチンダイニング ダイニング側から見える キッチンカウンターの壁に唯一 アクセントクロスを付けてもらいました キッチンとダイニングの境にはダクトレール なんとなく仕切りのようなそんなイメージで […]