100均

100均

DAISOのしょうゆボトルキャップで家事効率が爆上がり

調味料は詰め替え派?蓋替え派?料理が苦手なくせに、見た目ばかりにこだわって昔は詰め替えてました、調味料。見た目だけを整えて自己満足に浸っても、別に料理は上手くならないし、手間が増えるだけ。そこからはシンクの中に隠れている調味料まで詰め替えな...
100均

私のカードケースはこれ一択!100均のカードホルダー

自宅保管のカード長財布をパンパンにしていた時代からスマホ1台でカードから決済まで終わる時代へ変わりました。ただわたしは長財布をパンパンにしていた1人なので、スマホ1台にするにはもう少し模索したい派!でも人それぞれなので、自分のやり方でいいん...
100均

【100均】できるだけ長く着させたい子供服 seriaのひざパッチでズボンを修復!

膝だけ穴のあいた息子氏のズボン遊びに夢中の子供の服はすぐ壊れるクルマ遊びに夢中の我が家3歳児は、膝を軸に高速に回って車を走らせて遊ぶのでwズボンの膝だけが一週間でこう↑わたしは子供のボトムスを選ぶ時、丈夫で合わせやすいデニムを選ぶことが多い...
100均

【100均】即席エアコン物干し

冬の我が家の洗濯干しパターンは外干しと就寝時の寝室での部屋干し。乾燥機付きの洗濯機や、乾太さまは我が家にはありません。湿度が低いので、外干しでカラっと乾く日ももちろんあるけれど、曇りで半乾きになることも多い冬。洗濯物を干すのがもはや趣味の主...
100均

DAISO ダイソーのすべる床キズ防止シールを貼り替える

カウンターで使用してるこの2脚我が家ではDAISOのすべる床キズ防止シールを愛用しているのですが、最近椅子を引いた時に引っかかりがあったり滑りが悪くなって来たので張り替えることに。パッケージが変わって種類も増えてる他にも使いたいところがある...
100均

スライスチーズにシンデレラフィット

スライスチーズ我が家では消費率の高い食材です1歳の娘も大好きでそのままでも何にでものせて食べます今までは中の大体の枚数がわかるようにジップロックに入れてチルド室保管していましたが枚数が減ってくるとベーコンやハムたちに紛れて行方不明になりがち...
100均

カビ・ぬめり対策でお風呂マットは絶対に浮かせておきたい

娘が産まれる前まではシャワー派だった私たち夫婦にお風呂マットは必要ありませんでしただけど今となってはそうもいかずお風呂マットは今や必需品さて限られた空間で大型のモノをどうやって収納しよう…吊るすしかないよねっ!!ということでタオルバーに自宅...
Verified by MonsterInsights