愛用品 無印良品のポリエステルカードケースにお財布をアップデートしました 無印良品のネットストアのカゴに入れっぱなしにしていて、いろいろ想像しながらあたためていたこちらのカードケースを本日店舗にてGETしました!気になっていた方の参考になればと思いますので紹介します。我が家もスマホ決済に慣れてきて、だいぶキャッシ... 2023.05.31 愛用品無印良品
愛用品 ママに推したい!3色買いした万能スカート 今日はおととしくらいに1着購入してからすっかり虜になっている、こちらのスカートを紹介したいと思います。色は大好きなブラック、ベージュ、ホワイトです。大好きな色着てるとワクワクするし、気持ちも落ち着くし、何より合わせやすい。紹介したいのはこち... 2023.05.16 愛用品
整理収納 幼稚園身支度ワゴン この4月から子供達が2人とも幼稚園へ。自分で用意ができるよう身支度スペースを作ろうかな、我が家にはどんなやり方がいのかな、子供たちが簡単に身支度できるのはどんなかな?と、かなり悩んだのですが、このキャスター付きワゴンが我が家にぴったりでした... 2023.05.08 整理収納
整理収納 おしゃれな老眼鏡 PC作業はカウンターのここの位置でやることが多いです本を読んだり、書きものをしたりも割とここかななのでリーディンググラスの位置は一歩も動かずに取れるココ絶妙な位置に強力マグネットがくっついたので(地道にマグネットを動かしながら、壁紙の中のボ... 2023.01.12 整理収納
子育て かなり久々の投稿です 玄関前に置かれた秋の拾得物↑お久しぶりです。2人目を出産してからというものblogをほとんど開かずにず気付けば早3年…日々の生活の中で1番大事なものを見極めながら暮らしてきました(のつもりです笑)来年度から長男が幼稚園に入園するので、子供達... 2022.11.09 子育て
9坪の狭小住宅 車、いるか、いらないか 小さく便利に暮らしたいから、車を所有する我が家には主人とわたしの車が2台あります23坪のちいさな土地でも駐車場2台分を確保したのはその為軽自動車2台なので税金は普通車ほどかからず、大きな駐車スペースもいりません主人の車は主に通勤に、わたしの... 2019.08.23 9坪の狭小住宅断捨離
愛用品 キッチン周りの洗剤 精鋭たち シンク下に収納しているキッチン周りの洗剤たち選りすぐりの精鋭たちですどれもほぼ使わない日はないくらい左から漂白剤我が家で1番強い洗剤です日々のナチュラル洗剤では太刀打ちできない汚れや除菌(主にまな板や水筒など)にボトルは某食洗機用洗剤の空き... 2019.06.01 愛用品