カインズホームでタオルの買替え&5/9マタニティコーデ

 

 

我が家で長いこと使っている
バスタオルの買い替えを検討していたのですが
カインズホームで良さそうな
バスタオルを発見したので
今回はこちらを購入してみました

 

 

「ふんわりミニバスタオル」

サイズと素材
決め手は2つ

綿100%無撚糸でふんわり柔らか
あとは50×100㎝の絶妙な大きさです

通常サイズのバスタオルは約60×120㎝が一般的で

素材にもよるのですが大きくて乾きにくいし
梅雨時は部屋干しになることが多く
生乾きの匂いが気になることもあったので
バスタオルをフェイスタオルで代用しようと
何度か試しましたがなんだか物足りない…

というかお風呂上りにはふわふわなタオルに
包まれたいと思いました

コンパクトタオルより少し大きめの
50×100㎝サイズ

お値段も700円台とバスタオルの中では格安で
試してよければ是非リピートしたいと思います

 

 

今回は一緒に赤ちゃん用の
バスタオルも購入しました

同じモノでいいかなとも思いましたが
用途はバスタオルだけではなく
お部屋で使うことも多いかなと思ったので
可愛い柄物の綿100%のモノを購入しました

 

 

北欧っぽいバード柄で
お色もグレーとホワイトで可愛い

 

 

タオルと共に購入したのが
大判伸縮バスタオルハンガー

2つセットになっていて伸縮させて
最大で71㎝までのバスタオルが干せます

普段はバスタオルを干すのに利用して
ブランケットなどを洗って干すときにも
使えそうなので購入しました

 

 

浴室内にもポールがあるのですが
浴槽の上にバスタオルをかけると
浴槽に毛が落ちるのと
乾燥機からの風が効率よく回らないので
今は浴室と洗面所の間に突っ張り棒を渡して
そこにバスタオルをかけています

実は今は普通のハンガーを使用して
効率よく乾くようにこーんな変なかけ方笑
使った後は濡れているからやっぱり2つ折にはしたくない

 

 

そんなわたしたちの切実な悩みをスッキリ解決です

 

 

28week5days

ボーダーカットソー【無印良品】
パンツ【zucca】
ベレー帽【niko and…】
靴下【靴下屋】

主人から拝借中のパンツは
思ったより上の方まで来るので
短めの無印良品のカットソーも
おなかがちら見えせず着ることができます

 

 

きれいな色の靴下を
ベーシックなコーディネートに
合わせるのが好きです

というか靴下がとても好きです

 

 

BIRKENSTOCKのサンダル解禁!

 

靴のワードローブ


掃除・片付け ブログランキングへ


ママファッション ブログランキングへ

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

コメントを残す