収納整理の際のラベリングの必要性


これなに?

どこにあるの?

整理整頓を進めていく中で
主人にこう聞かれることが多くなりました

あたりまえですよね汗

自分は片付けをしているから
何がどこにあるかわかるけど

主人は突然移動したもの
しまわれたものの在りか
商品ラベルがはがされた子笑

主人はわかりませんよね

「ここにしまったからね」

「ここに移動したから気を付けてね」

その都度伝えてはいるものの
しょっちゅう変わったり
数が多くなればなるほど
主人が聞いて把握する量は多くなります

数か月前に購入したNAMELAND

むかーし小学生の頃にXmasプレゼントに買ってもらい
大事に使用していたことを覚えています

こちらはとってもコンパクトになった最近のNAMELAND
フレッシュロックにラベリングしたいと思います

>プラスチック 保存容器 フレッシュロック 角型 1.4L まとめ買い3個セット ( 密閉 調味料入れ タケヤ )

価格:2,073円
(2017/3/29 14:20時点)
感想(158件)

>フレッシュロック用 替えパッキン 白 まとめ買い3個セット ( フレッシュロック 白パッキン ホワイト )

価格:324円
(2017/3/29 14:21時点)
感想(29件)


使い方もテープの交換の仕方も
説明書を読まなくてもわかるくらい簡単♪

文字サイズを4×1の細長い文字にするのが好きです
幅の狭いところにラベリングするときも
収まってくれますし
こまかすぎず読みやすい

1台あると重宝します

これからは子どもの持ち物にも
活躍しそうです

>カシオ CASIO ラベルライター 「ネームランド(NAME LAND)」(テープ幅:18mmまで) KL-P40-WE(ホワイト)[KLP40WE]

価格:3,630円
(2017/3/29 14:26時点)
感想(3件)

>【メール便対応/9個まで】カシオ ネームランド テープカートリッジ9mm幅/透明テープ/黒文字 XR-9X

価格:560円
(2017/3/29 14:26時点)
感想(7件)


掃除・片付け ブログランキングへ


断捨離 ブログランキングへ


シンプルライフ ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村


コメントを残す