キッズスペース無印良品のコの字家具で整える

整理収納

12.5畳の狭小リビング 我が家のキッズスペース

リビングの一角、我が家のキッズスペースです。全てではありませんが、子供たちの本やおもちゃを収納しています。おもちゃが増えたこと、おもちゃが増える予定があること、遊び方も変わってきたことから、キッズスペースを久しぶりに整えました。

我が家のキッズスペースで工夫していること

まず1つは、収納の高さを出しすぎないことです。

12.5畳の狭小リビングなので収納の高さを出すと一気に圧迫感が出てしまうので、無印良品のコの字収納を置いて、その高さをベースに他の高さを調節しています。そしてこの上は遊んだり座ったり絵を書いたり自由に使うスペースなのですが、1日の最後には基本的には何も置かないことにしています(今日はトレーラーがあるし、全然できない日の方が多いよw)

多少コの字の中がごちゃついていても天板に乗っていなければなんとなく綺麗に見える。

右側も同様にコの字収納の中におもちゃをそれぞれ収納しています。

2つ目は子どもが一人で完結できる収納

ラベリングは中身が何か一目でわかるように基本的に写真です。↓

見た目は若干ごちゃつきますが、子供達が勝手に出して、思い通り遊んで、簡単にお片付けできる。ということを第一条件にしているので我が家のベストです。スリコのツールボックスは蓋が透明なのでラベル要らず◎子供たちの様子を観察して、出しづらそうだな、取りにくそうだなと思ったら相談しつつ替えていきます。

キッズスースのおすすめ収納術

このLEGOのとちゅうBOX わたし、かなりおすすめしたい!作ってる途中のモノやまだ壊さずに遊びたいモノとかをここに子供たちが入れているんだけど、LEGOってほんと家のそこらじゅうにおちてるじゃないですか(うちだけ?)、それらを拾うたびにLEGOの収納ケースのふたを開けて元通りにしまうってハードル高い。だから拾うたびにここにポイポイ入れて、またLEGOで遊ぶときにしまう。あちこちに入れてたら探すのが大変だけど、ここならOKみたいなゆるさも必要。LEGOに限らず、よくパーツ落ちてるおもちゃがあるならぜひやってみてください。

使ってみてNGだった収納BOX

↑写真の海賊危機一髪のおもちゃを入れているグレーの収納。数年前に購入した、DAISOのボックスでいまだおもちゃ収納の一部に使用していますが…。高さや奥行きがちょうどいいなと数年前に購入したのですが、蓋がないと重ならないこと、蓋がシールタイプで力がいるため子供達には開けづらいこと、よって下のボックスに入れているおもちゃであまり遊ばないことなどからこちらは見直し検討中の収納です。

子供達の遊び方を観察しながら、失敗も繰り返して整理収納をしています。子供たちもキッズスペースの収納も成長中。狭小部屋のキッズスペースにお悩みの方の参考になれば幸いです。

ちなみにキッズスペース前に敷いているモノはこちら↓↓

リビングのタイルカーペットをやめてプレイマットを敷きました | 9坪の狭小住宅で身の丈暮らし (nichikoreko.xyz)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

Verified by MonsterInsights