以前ネットで見かけて気になっていた
DAISOの
すべるキズ防止シール
いわゆる
椅子とかテーブルの脚の底に貼り付けて
ガタつきをなくしたり
引きずったときに床へのキズ防止の為のシール
我が家も今は賃貸なのでその辺にはとても敏感
ド定番のフェルトのキズ防止シールを
張り付けて使用しています
わたしが見たときは2種類の形がありました
両方そのまま使えないので
カットして使用するする予定です
今回使いたいのは
今我が家では加湿器がいつもフル稼働
少しでも上の方から部屋全体を加湿したい
という思いからカウンターテーブル付属の
チェアに乗せて稼働させていますが
水を満タンにすると重い!
ちょっと掃除しようと
ずらそうとするとほんとに重くて
脚が引っかかってヒヤッとすることも
娘の寝てる間にひっそり張り替え開始です
![]() |
価格:8,990円 |
![]() |
価格:14,904円 |
![]() |
ベビーチェア ingenuity(インジェニュイティ) [ベビーベース 2 in 1] [あす楽対応] ローチェア ベビーチェア テーブルチェア ブースターシート ブースターチェア 価格:7,538円 |
ネジも緩んでいるもんですね
最後に締めたのはいつだっけかな?
きちんと定期的に点検しないとダメですね
せっかくなので六角レンチを持ち出して
ネジのゆるみもしっかりと
(うっかりモノを落として娘が起きないように
ヨガマットの上で作業中笑)
ネジ穴にもホコリがたまっていました
普段やらないこちらもついで掃除
脚の底にはおそらく付属だったフェルトシール
しっかり張り付いていたので
常備している
100均のシール剥がしで取り除きます
きれいに剥がれました
購入したどちらもサイズ的には合わないので
カットして使用します
定規を当ててカッターで簡単に切れます
ただ本当にすべるので
しっかり定規を当てて手を切らないように
4か所に貼り付けて完了です
動かしたいときにしっかりすべって
ノンストレス
言わなければ誰も気づかない
自己満ってヤツですが
掃除の時に楽々動かせて
大満足です
娘が起きないのでこのまま
テーブルも張り替え開始です
アイアンの脚で結構重く
アンティークなのでガタつきもあった
我が家の小さなメインテーブル
当たり前ですが
貼っても表からはわかりませんね
こちらも見た目は以前と全く変わりませんが
動かすときには大違い
今までは動かすときにギィーっと
音を立てていましたが
静かにスゥーっと動きます
これなら娘が寝ていても
気兼ねなく動かしてお掃除できそうです
![]() |
ティッシュケース リン rin ( ティッシュボックス ティッシュカバー ティッシュペーパーケース ティッシュボックスケース 収納 木製 山崎実業 ) 価格:3,024円 |
ここぞとばかりに
貼り替えまくる笑
床生活の我が家の
サイドテーブル代わりの
重めの小さなチェアにも貼りました
引き寄せるときの
ノンストレスの快感よ
![]() |
価格:5,990円 |
![]() |
サイドテーブル STB-C001WNサイドテーブル キッチン アイアン キャスター シンプル アジャスター 木製 ワゴン キャスター付き ウォールナット・ホワイトウォッシュ【D】 送料無料 価格:3,020円 |