セリア   タップボックスでテレビ台の後ろのコードを収納


 

こちらはSeliaのタップボックス

テレビ台の後ろにいいかなぁと
ずっと思っていたのですが
ネットやIKEAのタップボックスに
色々と目移りしていてなかなか買えず…

 

500円均一 テーブルタップボックス ホワイト

価格:540円
(2017/6/7 10:51時点)
感想(85件)

桐ケーブルボックス焼印(1個) 電源タップコードを隠せます【送料無料】| コードボックス 電源タップ 収納 ケーブル ボックス 木製 テーブルタップボックス タップボックス コードケース ケーブルケース コード収納ボックス 配線コード コンセント 配線ボックス 衣類収納

価格:2,678円
(2017/6/7 10:52時点)
感想(15件)

仮住まいの今
素敵だけど少し高いものを買う気にもなれず

Seliaのタップボックスを購入することに

 

 

プラスチック素材で
お色はホワイトとブラウンがありました

テレビ台周辺の色味に合わせて
ブラウンを選びました

大きさは幅22×奥行8×高さ9㎝と小ぶりですが
3口コンセントにちょうど良いサイズ

サイドにスリットが入っていて
そこから線を出して使います

 

 

 

防振粘着シートを2箇所に取り付けて
滑り止めをしました

この防振粘着シート
両面テープのように完全にくっつく訳ではないので
こういった滑り止めに重宝します

 

セリアで購入 コロコロのおうち



 

テレビ台の後ろがコードで雑然としていたので
ケーブルを整理しタップボックスの中に
収納しました

 

 

我が家のテレビ台の後ろは

  • テレビ配線×1
  • PS2配線×2

これだけですが
それぞれの配線自体が長いので
束ねられて結構かさばっています

今までは3口のコンセントは使わずに
それぞれ束ねて部屋のコンセントに挿していたので
ゴテゴテしてました汗
それが…

 

 

 

 

こんなにスッキリ!
なんでもっと早くやらなかったんだろうと
後悔するほど簡単にスッキリさせられました

あまり良くないとは思いつつもタコ足にしていた
コンセント周りもこんなにスッキリしました

 

 

 

ホコリも溜まったりして危ないので
コンセント周りの整理収納は
大事です

 

 


掃除・片付け ブログランキングへ


シンプルライフ ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村


コメントを残す