3/31マタニティコーデとお通じヨガ

マタニティコーデ

曇天の今日だけど思いのほか
ぐっすり眠れたので
頭がすっきりの朝

毎日継続しているマタニティヨガですが
妊婦はお通じに悩む人が8割と多く
わたしもその1人
ヨガを継続する前はひどい時だと
4~5日に1回
2~3日に1回来ても
スッキリしない日ばかりでした

ヨガ以外にも

  • 朝起きてすぐに冷たい水をコップ一杯飲む
  • 食事は3回規則正しく
  • 朝食を食べた後に動く
  • 摂取する野菜は根菜を積極的に
  • 水分を毎日2Lを目安に取る
  • 便意がなくても同じ時間にトイレに行く
  • ヨーグルト(ケフィア)を摂取する
  • ウォーキングをする

など妊娠してお通じに悩むようになってから
たくさんのことに気を付けています

日々のマタニティヨガも
お通じや骨盤の矯正のポーズや体操がほとんどです

妊婦の体重管理 ヨガ
毎朝主人を送り出してからの日課1時間弱行う自己流マタニティヨガ以前から教室に通いヨガの習慣はあったのですが妊娠初期はできるポーズが限られていたので色々と勉強しながら運動していましたマタニティヨガは産婦人科でもレッスンがあったり素人や初心者で...
マタニティコーデと朝ヨガ
朝からおなかが張り気味です…今週は月曜からわりと活動的だったので赤ちゃんから「お母さん休んでね」のサインだと思って予定していたウォーキングは急きょやめました天気がいいから残念だけど無理しないことも大事ですところが最近は早朝4~5時のキック+...

わたしが毎日行っているお通じヨガ
簡単ですがヨガの後(もしくは最中)に
わたしはポーズとの相性がいいのか
8.9割の確率でお通じが来ます

お悩みの方がいたらぜひ取り入れてみてください

呼吸を整え瞑想を行い
全身のストレッチをした後

猫のポーズから四つん這いの腰回し

膝が痛む方はタオルなどを敷くと
いいかもしれません

四つん這いのまま赤ちゃんと骨盤を意識しながら
腰(おしり)を円状に回します

あえてセット数は決めず無理のない範囲で
自分が気持ちいいと感じられるまで
左右10回ずつ回します

山のポーズから立位の腰回し

こちらもセット数は決めずに行っています

まるで赤ちゃんのゆりかごになった気分で
心地よいと感じられるまで続けます

わたしはお通じが良くなったこと以外に
左右の骨盤の高さが揃ってきたこと
以前よりスムーズに骨盤を
動かせるようになったこと
腰痛や背中痛が良くなるなど
他にも良い効果を感じています

効果に個人差はあるかとは思いますが
おすすめの体操です

23week1day

サロペット【Lee】
ボーダーカットソー【無印良品】

相変わらず無印良品のカットソーは
ヘビロテ中です

定番のLeeの
サロペットはXSですが
まだお腹に余裕がありまだまだ着られそう

おしりや太ももにこれ以上お肉が
つかないといいんだけど…

やっとしっかり結えるまで伸びた髪

そろそろ美容室に行こうと思っているけど
結婚式以降ずっとショートボブに近い髪は
育児中は程よく結べた方がよさそう

肩まで伸ばそうかな

昨日のおなかの張りが嘘みたいに
今日は赤ちゃんのご機嫌も上々のようなので
近くのスタバでブレイクタイム


ママファッション ブログランキングへ


シンプルライフ ブログランキングへ

コメント

Verified by MonsterInsights